logo

BMAI

バイオメディカルAI研究ユニット

En

Ja

ニュース&トピックス

カテゴリー

2025.07.01

お知らせ

Mila (カナダ) の研究者がラボを訪問されました

Mila(カナダ、ケベック州のAI研究機関)のDr. Samira Rahimiと、Mr. Frédéric Laurin (Senior Director of Partnerships)、ケベック州政府在日事務所のMs. Adélie De Marreをお迎えして、共同研究に向けての話し合いを持ちました。

写真は左より、
Ms. Adélie De Marre, Dr. Samira Rahimi, Prof. Suzuki, Mr. Frédéric Laurin です。 Read more...

2025.06.25

お知らせ

チャボシアンくんが留学を終えて帰国しました

チャボシアンくんが、スイス連邦工科大学チューリッヒ校への5ヶ月間の留学を無事終了し、帰国しました。
この留学は色々と刺激になったようで、今後の学生生活や研究に研究にいかしてくれることを願っています。

現地の写真をシェアしてくれたのでご紹介します。 Read more...

2025.06.19

お知らせ

ジャーナルAI の IF が5.0となりました

鈴木教授が編集長を務めているジャーナル”AI”に、ClarivateのJournal Citation Reportsより、Impact Factor 5.0 (2024) が付与されました。
2024年6月に初めてのImpact Factor 3.1が付与されて以来、61%の成長率となりました。

AIは、”Computer Science, Interdisciplinary Applications” のカテゴリーでQ1ランク(#41/175) 、”Computer Science, Artific Read more...

2025.06.19

お知らせ

私どもの研究が [日刊] 研究最前線「知尋」に掲載されました

IEEE Accessに採択されたYuqiao Yangくんの論文について 電子新聞:[日刊] 研究最前線「知尋」に掲載されました。

少数データの学習でも正確な肝腫瘍抽出を学ぶ スモールデータAIを開発 Read more...

2025.06.17

お知らせ

Yuqio Yangくんの論文がIEEE Access に掲載されました

Yuqiao Yangくんの論文が、IEEE Access に掲載されました。
おめでとう!

Yang Y., Sato M., Jin Z., and Suzuki K.: Patch-based Deep-learning Model with Limited Training Dataset for Liver Tumor Segmentation in Contrast-enhanced Hepatic Computed Tomography, IEEE Access 13: 86863-86873, 2025.
– funded Read more...

2025.04.04

お知らせ

ラボに新メンバーが加入しました

修士学生の王 抗(ワン カン)さんがラボに加入しました。ようこそ!

2025.03.31

お知らせ

ラボの学生4名が卒業しました

小寺 昇冴さんと リ チェンゴルさんが大学院修士課程を卒業しました。卒業おめでとう!

竹下 尋紳さんと 森川 典将さんが学士課程を卒業しました。卒業おめでとう! 
竹下さんと森川さんは来年度は修士課程に進み、引き続き鈴木研究室で研究を行います。 Read more...

2025.03.05

お知らせ

鈴木教授がAAAI-25で座長を務めました

鈴木教授が、2月25日-3月4日にアメリカのフィラデルフィアで開催された、人工知能関連でトップレベルの学会 the 39th Annual AAAI Conference on Artificial Intelligence (AAAI-25)で座長を務めました。

Session: Humans and AI 5 Read more...