logo

BMAI

バイオメディカルAI研究ユニット

En

Ja

ニュース&トピックス

カテゴリー

2022.06.11

お知らせ

ラボに新メンバーが加入しました

学部の染谷健太郎君がラボに加入しました。ようこそ!

2022.06.05

イベント

「CxO Meet Up」が開催されます

7月7日(木)にForbes JAPANによるプログラム、第1回「CxO Meet Up」が開催され、鈴木教授がゲストスピーカーとして参加します。

参加希望の方は応募フォームよりご応募ください。→ 応募フォーム
応募締切は6月20日(月)です。
開催場所は参加者に後ほど案内されます。 Read more...

2022.06.01

お知らせ

チェン先生がラボに加入しました

チェン先生が特任助教としてラボに加入しました。ようこそ!

2022.05.30

お知らせ

鈴木教授がJCRAI 2022で大会長を務めます

6月10−12日に中国成都で開催される学会2022 International Joint Conference on Robotics and Artificial Intelligence (JCRAI 2022)で、鈴木教授は大会長を務めます。 Read more...

2022.05.27

発表

Yang君の論文がアクセプトされました

Yang君の論文が、7月11-15日に英国グラスゴーで開催される、the 44th International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society (IEEE EMBC 2022) にアクセプトされました。 Read more...

2022.05.16

受賞

宍戸さんが高度人材育成博士フェローシップの奨学生に選ばれました

宍戸さんが、東京工業大学の「高度人材育成博士フェローシップ」の奨学生に選ばれました。おめでとうございます! Read more...

2022.05.13

イベント

情報通信系 大学院入試説明会 と 鈴木研個別説明会 が開催されます

5月14日(土)に、東工大 情報通信系に進学を希望する学生に向けて、情報通信系 大学院入試説明会がオンライン開催されます。
研究室個別説明会には鈴木研究室も参加します。大学院入試説明会は6月2日(木)にも開催されますが、その日に鈴木研究室の個別説明会は行われませんので、この機会にぜひどうぞ。

大学院入試説明会の予定時間
5月14日:11:00-11:30

鈴木研究室の個別説明会予定時間 Read more...

2022.05.12

イベント

すずかけサイエンスデイが開催されます

5月14日(土)、15日(日)に「すずかけサイエンスデイ」が開催されます。今年の研究室公開はオンライン(zoom)で行われます。
鈴木研究室の公開内容は 「『AIドクター』AI支援画像診断の世界 〜先端AIで見えないものを診る!〜」です。ご興味のある方はぜひ覗いてみて下さい。

研究室公開への参加はこちら→ zoom

鈴木研究室の公開予定時間
5月14日:14:30-16:00
5月15日:10:00-12:00/14:00-16:00 Read more...

2022.05.11

報道

鈴木教授のインタビュー記事がForbes JAPANに掲載されました

鈴木教授のインタビュー記事『スモールデータAIで「希少がん」を診断 東工大教授が語る起業の壁』が、Forbes JAPANに掲載されました。
米国でスタートアップの起業に関わってきた鈴木教授が、日本で起業するに当たっての日米の違いや課題などを語っています。ぜひご一読ください。 Read more...

2022.05.02

お知らせ

ラボに新メンバーが加入しました

出口博章さんが技術者としてラボに加入しました。ようこそ!