2023.04.18
お知らせ
鈴木教授がIEEE ISBI 2023でアソシエイトエディターを務めました
4月18−21日にコロンビアのカルタヘナで開催された学会 the 20th IEEE International Symposium on Biomedical Imaging (ISBI 2023) で、鈴木教授はアソシエイトエディターを務めました。 Read more...
2023.04.18
発表
鈴木教授がeTELEMED 2023で基調講演を行います
鈴木教授が 4月24-28日にイタリアのヴェニスで開催される学会、The Fifteenth International Conference on eHealth, Telemedicine, and Social Medicine (eTELEMED 2023)にて”AI-aided Diagnosis and Virtual AI Imaging with Small-Data Deep Learning”と題して基調講演を行います。
また、鈴木教授は、テーマ「AI: 360 Degrees around ChatGPT」のパネルディスカッション Read more...
2023.04.13
発表
鈴木教授がJRC2023で演者を務めます
4月13−16日に横浜でJRC2023が開催されます。鈴木教授は、14日の合同シンポジウム1「放射線領域のGame Changer」で演者を務めます。 Read more...
2023.04.04
お知らせ
ラボに新メンバーが加入しました
博士後期課程の三島一晃君、修士課程の ファトゥマさん、チェンゴル君 がラボに加入しました。ようこそ!
2023.03.27
お知らせ
小寺くんが学部課程を卒業しました
本日、小寺くんが学部課程を卒業しました。来年度は東工大修士課程に進み、引き続き鈴木研究室で研究を行います。卒業おめでとう! Read more...
2023.03.23
お知らせ
鈴木教授が日本のコンピュータ・サイエンス分野で34位にランクインしました
Research.comより、以下のメールを受け取りました。
– – – – – – –
Dear Kenji Suzuki,
We’d like to inform you that Research.com, a leading academic platform for researchers, has just released the 2023 Edition of our Ranking of Best Scientists in the field Read more...
2023.03.10
お知らせ
熊澤研究室の学生による共同研究論文がアクセプトされました
東工大熊澤研究室の学生Wongsakorn Preedananさんによる共同研究論文が、IEEE Access にアクセプトされました。
Wongsakorn Preedananくん、おめでとう!
Read more...
2023.03.07
発表
ECR 2023 で Zhipeng Deng君の研究発表を行いました
3月1-5日にオーストリアのウィーンで開催されたEuropean Congress of Radiology (ECR 2023)で、Zhipeng Deng君の研究発表を行いました。
タイトルは「Radiation Dose Reduction in Digital Breast Tomosynthesis (DBT) by Means of Multi-scale-Kernel Massive-Training Artificial Neural Network (MTANN) for Generating Virtual High-Dose Images」です。 Read more...
2023.03.03
発表
鈴木教授の論文がアクセプトされました
鈴木教授の論文「Deep Residual Massive-Training Artificial Neural Network for Image Denoising」が、3月24-26日にシンガポールで開催される、 2023 5th International Conference on Image, Video and Signal Processing (IVSP 2023) にアクセプトされました。 Read more...
2023.03.03
お知らせ
東北大学歯学研究科の先生方が来訪されました
東北大学歯学研究科の先生方が、第13回IDEA連携シンポジウムの前に、鈴木研究室を来訪されました。
鈴木教授は海外学会出張のため、ビデオにてご挨拶をし、Jin先生による研究案内を行いました。
IDEA (Innovative Dental-Engineering Alliance)
東京工業大学未来産業技術研究所は、東北大学歯学研究科と医歯工学に関する共同研究を行なっています。
Read more...