logo

BMAI

バイオメディカルAI研究ユニット

En

Ja

ニュース&トピックス

カテゴリー

2024.04.04

お知らせ

ラボの学生4名が卒業しました

Chen Zhangくん、Tianyi Quくん、捧 蓮くん、が大学院修士課程を卒業しました。卒業おめでとう!
Seyed Mohammad Chavoshianくんが学士過程を卒業しました。卒業おめでとう! 
Chavoshianくんは引き続き鈴木研究室に所属し、東工大修士課程に進学します。 Read more...

2024.03.29

その他

連携研究室の熊澤先生がご退官されました

鈴木研究室の連携研究室であった熊澤研究室の熊澤教授がご退官されました。
JSTの共同研究では大変お世話になりました。ありがとうございました。
今後のご健康と、ますますのご活躍をお祈り申し上げます。 Read more...

2024.03.27

お知らせ

AIジャーナルにCiteScore7.0が付与されました

鈴木教授が編集長を務めているジャーナルAIに、初めてのサイトスコア7.0が付与されました。

初めてのスコアとしては、医用画像分野の他の有名なジャーナルにも負けじとも劣らない、かなり良いスコアとなっています。 Read more...

2024.03.12

イベント

JRC2024 医療 DX・⽣成 AI 講演会へのご案内

4月12日(金) 14時40分より、パシフィコ横浜にて、一般市民向けの「医療 DX・⽣成 AI 講演会」が開催されます。
奮ってご参加ください。

参加申し込みはこちらです。
参加申し込み Read more...

2024.03.12

発表

小寺 昇冴君が IVSP 2024 で研究発表を行います

小寺 昇冴君が、3月14-16日に川崎で開催される 2024 6th International Conference on Image, Video and Signal Processing (IVSP 2024) で研究発表を行います。

また、特任助教のRahmaniar先生が、Onsite Session 2: Pattern Recognition and Image Classificationの座長を務めます。 Read more...

2024.02.29

発表

染谷 健太郎君が研究発表を行います

染谷 健太郎君が、3月3,4日に沖縄で開催されるメディカルイメージング連合フォーラム2024で研究発表を行います。 Read more...

2024.02.19

お知らせ

鈴木教授がSPIE MI 2024で座長を務めます

2月18-22日にアメリカのサンディエゴで開催される学会SPIE Medical Imaging 2024で鈴木教授は座長を務めます。

“session 4: Deep Learning: Transformers” in the Conference 12926 “Image Processing”
“session 6: Deep Learning I” in the Conference 12927 “Computer-Aided Diagnosis” Read more...

2024.02.07

お知らせ

Campus Asia Plus 留学生のご紹介です

鈴木研究室にCampus Asia Plus留学生のShalina Shamさんが来てくれました。ようこそ!

キャンパスアジア+(プラス)は、東京工業大学、中国の清華大学、韓国のKAIST、シンガポールの南洋理工大学(NTU)の4大学が共同運営する教育プログラムです。 Read more...

2023.12.21

受賞

小寺 昇冴君が優秀発表賞を受賞しました

小寺 昇冴君が、11月30日に行われた情報通信系の構想発表会で研究プランを発表し、優秀発表賞を受賞しました。おめでとう!

研究タイトル:Development of Small-Data AI for Lung Nodule Classification Based on Massive-Training Artificial Neural Network Read more...

2023.12.18

発表

鈴木教授がAICCC 2023で基調講演を行います

鈴木教授が 12月16-18日に京都で開催される学会 2023 6th Artificial Intelligence and Cloud Computing Conference (AICCC 2023) にて基調講演を行います。
また鈴木教授は、session 5 (Topic: Intelligent Image Analysis and Processing Methods) の座長も務めます。 Read more...